所沢市 O様邸フルリフォーム事例
もとの建物の雰囲気を活かし、和モダンなお住まいにしました。
1、2階の和室とも、和のテイストを活かしつつ、自然素材を使用して、温かく落ち着く空間をつくりました。
キッチン、浴室、トイレ、洗面スペースはすべて一新し、最新の機器にしました。
洗面室やトイレの開き戸を引き戸に変更するなど、普段の生活のし易さにも配慮しています。
建物購入時のインスペクション指摘事項の対応も行いました。
キッチン、浴室、トイレ、洗面スペースはすべて一新し、最新の機器にしました。
洗面室やトイレの開き戸を引き戸に変更するなど、普段の生活のし易さにも配慮しています。
建物購入時のインスペクション指摘事項の対応も行いました。

所在地 | 所沢市 |
物件名 | O様邸 |
工事内容 | フルリフォーム ・水切り(キッチン、浴室、1・2階洗面所、1・2階トイレ) ・内装工事(壁・天井クロス張替え、壁:珪藻土) ・木工事(和室:フローリング、間取り変更、ドア交換) ・他 経年劣化による不具合箇所是正 |
工事金額 | 7,380,000円(消費税込み) |
お客様の声 | ・総合的に思っていた以上に良いしあがりだった。 ・適切に技術的な提案をしていただいた。 ・遠隔地からのメールでのやり取りでしたが、写真も送ってくださり細かな対応をしていただきました。 ・価格はリーズナブルと感じています。 ・近隣への気配りなど対応がとてもよかった。 ・仕上がりとして、大満足です。 ※リフォーム評価ナビ「お客様アンケート」より抜粋させていただきました。 |
Before・After


(旧)リビング



リビング
和室と仕切る戸襖を撤去し、アーチ状の開口としました。
写真では解りませんが、壁は珪藻土で仕上げています。
和室と仕切る戸襖を撤去し、アーチ状の開口としました。
写真では解りませんが、壁は珪藻土で仕上げています。


(旧)1階和室



1階和洋室
押入と床の間を撤去し、部屋を広げました。
一部クローゼットに変えて、収納スペースを確保しています。
フローリングは、ネシアチーク(無垢)壁は珪藻土で仕上げています。
押入と床の間を撤去し、部屋を広げました。
一部クローゼットに変えて、収納スペースを確保しています。
フローリングは、ネシアチーク(無垢)壁は珪藻土で仕上げています。


(旧)1階和室2



1階洋室2
床の間たっだ所です
お施主様御ご支給のブラケット照明がマッチしています。
床の間たっだ所です
お施主様御ご支給のブラケット照明がマッチしています。




(旧)キッチン



キッチン
幅が3mと十分なサイズでしたので、吊戸棚をなくし、開放感のあるキッチンとしました。
システムキッチンは、クリナップ:ステディア。
床は、テラコッタ調のフロアタイルで仕上げました。
幅が3mと十分なサイズでしたので、吊戸棚をなくし、開放感のあるキッチンとしました。
システムキッチンは、クリナップ:ステディア。
床は、テラコッタ調のフロアタイルで仕上げました。



(旧)浴室



浴室
システムバスは、TOTO:サザナ
脚さわりの柔らかい「ほっからり床」が特徴です。
暖房換気扇付きになっています。
システムバスは、TOTO:サザナ
脚さわりの柔らかい「ほっからり床」が特徴です。
暖房換気扇付きになっています。


(旧)洗面室



洗面室
入り口ドアを、アウトセット引戸へ変更
出入りしやすくなっています。
入り口ドアを、アウトセット引戸へ変更
出入りしやすくなっています。




(旧)1階トイレ



1階トイレ


(旧)2階寝室



2階寝室
フローリングは、チェスナット(栗)無垢材
入り口を上吊り引戸としました。
フローリングは、チェスナット(栗)無垢材
入り口を上吊り引戸としました。



(旧)2階トイレ



2階トイレ
入り口ドアをアウトセット引戸へ変更しました。
入り口ドアをアウトセット引戸へ変更しました。
口コミアンケート


オススメ度 | 総合的に思っていた以上に良い仕上がりだった。 |
提案力 | 適切に技術的な提案をして頂いた。 |
コミュニケーションカ | 遠隔地からのメールでのやりとりでしたが写真も送って下さり細かな対応をして頂きました。 |
価格 | リーズナブル |
マナー | 近隣への気配りなど対応がとても良かった |
仕上がり | 大変満足 |
自由コメント |